施工事例その8
神奈川県足柄上郡大井町 T様邸
屋根と雨樋の改修工事
施工概要
施工場所 | 神奈川県足柄上郡大井町 |
物件種別 | 一戸建て |
施工箇所 | 屋根および雨樋 |
施工期間 | 6日 |
今回ご紹介するのは、神奈川県足柄上郡大井町 T様邸 屋根および雨樋の改修工事になります。
寿命を迎えたスレート屋根材からの雨漏りに対応するため、今回は、既存のスレート屋根材をそのまま残し、その上に新しく、ガルバリウム鋼で出来た鈑金材を載せて覆う施工(これをカバー工法といいます)を実施いたしました。また、経年劣化が激しかった雨樋も一緒に新調しています。
スレート屋根材の寿命は10年~20年と言われています。
新築後10年以上経過しているのであれば、屋根裏や天井からの雨漏りが発生するまえに、一度点検をご検討ください。早めに屋根の状態をチェック・対処することにより、後々の大きな改修を未然に防ぐことにもつながります。
ご住居されている方が屋根に登ることは無いでしょうから(危険ですし)、チェックだけでも構いませんので、弊社にご用命いただければと思います。
仕上がり具合につきましては、下記ギャラリーをご覧ください。
施工事例(写真ギャラリー)

ひと目で寿命を迎えていると分かる屋根が、見違えるほど鮮やかな緑色の鈑金屋根に変身しました。
定期的なメンテナンスを行い、大切なお住まいをベストなコンディションで保っていきましょう。